top of page
このホームページは
.com
を使って作成されました。あなたも無料で作ってみませんか?
今すぐはじめる
dig deeper
ポッドキャストのエピソードで話題にした本や映画、事例などを紹介しています。
第28回以降のリファレンスは、エピソードの説明欄にあるリストをご覧ください。
All Posts
検索
[Ep.23] 私とは何か――「個人」から「分人」へ
小説家の平野啓一郎氏が小説と格闘する中で生まれた、人の最小単位を「個人」ではなく「分人」と捉える概念を紐解く一冊。 ※本書の恋愛に関する記述をもとに、リホがポリアモリーについて分析した図は以下。 詳細はこちら
[Ep.23] 僕と君と彼女の関係
アメリカのオレゴン州ポートランドを舞台とし、ポリアモリー(全員の同意の上での複数愛)を題材にするドラマ。 詳細はこちら
[Ep.23] はじめての不倫学--「社会問題」として考える
不倫を「個人の問題」としてではなく「社会の問題」として考える、不倫学の書。 書籍説明文より: 既婚者が「不倫」の誘惑に抵抗するためにはどうすればいいのか? 多くの社会問題の背景に潜む「不倫」は個人のモラルの問題として捉えられており「社会の問題」として捉えられることは少ない。...
bottom of page